2022-05

DTM

(6/30迄)SOFTUBE プラグイン Statement Lead&Monoment Bassが期間限定半額!

今回はSOFTUBEのプラグイン Statement LeadとMonoment Bassが、期間限定にてほぼ半額で購入できるので紹介したいと思います。どちらも非常に汎用性の高い雰囲気です。
雑記

誕生日を迎えました!

しゃると一緒に撮ろうとしましたが、ご覧の通り激おこです。本日誕生日を迎えました!日頃本当によくしていただき、大変感謝しております。
ガジェット

BLVCK PARIS – MacBookスキン

筆者が最近はまっているファッションブランド、Blvck Parisから誕生月クーポンをいただいたので、以前から気になっていたMacBookスキンを手に入れました。そして貼るのは少々難しかったですが綺麗に貼ることができました!
DTM

ALMIGHTY DOCK CXシリーズ

人生初、クラウドファンディングではじめて支援してます。ノートパソコンでDAWをするうえでなかなか頭を悩ませるのが電力、USB等の出力数などです。バスパワーだと電力不足でUSBが認識されないトラブルであるなか、Anker製のUSBハブをじっと眺めていましたがとても高値で購入には至りませんでした。
DTM

PreSonus HP4 ヘッドフォンアンプ

ヘッドフォン・ディストリビューション・アンプHP4です。リハーサルスタジオ等でお持ちのオーディオインターフェースのアウトやヘッドフォン端子が足りない時、同時に複数人とモニタリングする際に重宝するでしょう。 ヘッドフォン出力4つに加えてライン出力も別途備わっているので例えば <!-- /wp:paragraph -->
DTM

Just Mobile製ヘッドフォンスタンド

製品は組み立て式でマイナスドライバーをしめるだけで簡単に完成できます(硬貨を使ってもしめられます)。下部はヘッドフォンのケーブルを収納できる隙間もあります(旧モデルのみ)。 意外とヘッドフォンの収納に困っている人は多いのではないでしょうか。こちらを購入することにより、きっちり作業後はヘッドフォンを収納する癖がついて次の日デスクに向かう際も気分が良くなります一家に一台いかがでしょう。 <!-- /wp:paragraph -->
DTM

アウトボードを使用して倍音や温かみを得る方法

今はプラグインエフェクトでたくさんのアナログ機器がシミュレートされています。そんな中でも、アナログ機器の温かみや迫力、倍音は、プラグインでは得られない実機ならではの価値を得ることができます。
雑記

同人音楽サークルを運営するための道のり

同人音楽をはじめて10年以上経ちます。長年で得た経験とノウハウを筆者なりにお伝えいたします。 これが全て正解な訳でもなく、あくまで一例として捉えていただければ幸いです。 これから同人音楽活動をはじめる方やDTMer、音屋さんに...
ファッション

ReZARD ダッドスニーカー

た。靴メイン(私が好きなNIKEやYOSUKEもあります)ですがその他のアパレルの取り扱いもありますので気になっている方は誕生月クーポンいただけるので、LOCONDOに会員登録だけしておくのもアリです。

猫グッズおすすめ

愛猫と暮らすこと14年。今まで猫と暮らしてきて役に立ったものをご紹介します。 これから猫と暮らそうとしている方や猫と暮らしている方へ情報を共有できればと思ってます。
タイトルとURLをコピーしました