ikutotakara

DTM

(DTM)無料でプラグインやサンプリングが使えるWA Production

意外と海外のサイトはサンプリング素、プラグインエフェクト、ソフトシンセ などが無料で手に入る大盤振る舞いなメーカーが多いのですが、今回は筆者もお世話になっているWA productionの紹介をしたいと思います。海外サイトはちょっとわかりづらい、という方はブラウザで日本語に翻訳して閲覧してみてください。
雑記

ロゴができました。

自身のロゴが完成しました。 よろしくお願いします。 自分が着る用も含めてTシャツを作りたいです。 ついでに私のギターも紹介しておきます。
DTM

Native Instruments KOMPLETE13シリーズのアップデート&アップグレード製品が期間限定50%OFF?!

先日立て続けにSOFTUBEプラグインが半額のお知らせをしたばかりなのですが、今度はKOMPLETE13シリーズがRockoNにてアップデート&アップグレード製品が半額だとか...。夏のパワーは凄まじいですね...。しかもRockoNで購入すると、RockoNで使用できるクーポン約7%OFFのクーポンが付与されるとのこと。
DTM

SOFTUBEプラグインサマーセール(最大75%オフ!7月末まで)

前回SOFTUBEプラグインシンセを紹介しましたが、Music ECO Systemさんがさらに頑張りましてSOFTUBEのプラグイン全種類を最大75%オフにするとのことで心が躍ります。
DTM

(DTM)無料プラグインエフェクトを頒布するMeldaProduction

今回はDAWでミックスする上で必要不可欠な無料のプラグインエフェクトを提供しているMeldaProducitonを紹介したいと思います。約30種類にもおよぶプラグインエフェクトが全て無料ですのでアカウントを作成して是非ダウ...
DTM

(6/30迄)SOFTUBE プラグイン Statement Lead&Monoment Bassが期間限定半額!

今回はSOFTUBEのプラグイン Statement LeadとMonoment Bassが、期間限定にてほぼ半額で購入できるので紹介したいと思います。どちらも非常に汎用性の高い雰囲気です。
雑記

誕生日を迎えました!

しゃると一緒に撮ろうとしましたが、ご覧の通り激おこです。本日誕生日を迎えました!日頃本当によくしていただき、大変感謝しております。
ガジェット

BLVCK PARIS – MacBookスキン

筆者が最近はまっているファッションブランド、Blvck Parisから誕生月クーポンをいただいたので、以前から気になっていたMacBookスキンを手に入れました。そして貼るのは少々難しかったですが綺麗に貼ることができました!
DTM

ALMIGHTY DOCK CXシリーズ

人生初、クラウドファンディングではじめて支援してます。ノートパソコンでDAWをするうえでなかなか頭を悩ませるのが電力、USB等の出力数などです。バスパワーだと電力不足でUSBが認識されないトラブルであるなか、Anker製のUSBハブをじっと眺めていましたがとても高値で購入には至りませんでした。
DTM

PreSonus HP4 ヘッドフォンアンプ

ヘッドフォン・ディストリビューション・アンプHP4です。リハーサルスタジオ等でお持ちのオーディオインターフェースのアウトやヘッドフォン端子が足りない時、同時に複数人とモニタリングする際に重宝するでしょう。 ヘッドフォン出力4つに加えてライン出力も別途備わっているので例えば <!-- /wp:paragraph -->
タイトルとURLをコピーしました