愛猫しゃると暮らすこと14年。今まで猫と暮らしてきて役に立ったものや現役で使用している商品をご紹介します。

これから猫と暮らそうとしている方や猫と暮らしている方へ情報を共有できればと思ってます。

ごはん
しゃる(0.5歳〜5,6歳)と暮らし始めた時は、知り合いの猫を飼っている人に薦められたアイムスのキャットフードにお世話になってました。
![]() |
アイムス 成猫用 インドアキャット チキン(5kg*2コセット)【dl_2205zenq】【アイムス】[キャットフード] 価格:6,814円 |
しゃるが小さい頃はよくお湯で溶かしてあげてました。小さい頃は猫は噛む力がよわいので、カリカリなどは溶かしてあげると良いです。健康に気を使った良い食品なのですが、あまりうちのしゃるはがっつくほど好きではなかったようです。そのあたり食の好みは猫によると思います。
今はロイヤルカナン一択になります。
![]() |
【マラソン期間中Wエントリーで最大P15倍】ロイヤルカナン エイジング12 猫用 4kg (猫・キャット) [正規品] キャットフード ドライ 価格:4,947円 |
ロイヤルカナンは猫の健康や食べっぷりを考慮すると、とてもお勧めです。公式サイトではどんな猫の種類で名前から性別、年齢までを入力することによって自動的におすすめのキャットフードを選別してくれます。
余談ですがしゃるは、朝ごはん夕ごはん、など定期的に完食するタイプではなく、常にお皿にごはんがある状態で自分の好きな時に食べる間食タイプ猫です。
猫のごはんも下記のように今は様々な種類があります。試してみて反応を見るのも有りですね。
カリカリマシーン
外出等が多い方には上記のような、自動でごはんを出してくれるカリカリマシーンをおすすめします。
おやつ
おやつは健康を気遣って一ヶ月に一度くらいにしてます。特にちゅ〜るは魔剤。一瞬でがっついて舐め切るので滅多にあげることはありません。しゃるは、しまっている場所を知っていてそこの棚の前に立つだけで、なーなー泣きます。人間で言うところの嗜好品と思って認識してます。
![]() |
チャオ ちゅ〜るグルメ ささみ 海鮮バラエティ 3種類の味入り(14g*120本入)【dalc_inaba】【ちゅ〜る】 価格:3,999円 |
しかしそんなちゅ〜るも、健康面に気を使ったタイプもあります。がっつき具合はそんなに変わらないので是非お試しあれ。
![]() |
チャオ ちゅ〜るグルメ 毛玉配慮 まぐろ海鮮バラエティ(14g*120本入)【dalc_inaba】【ちゅ〜る】 価格:3,999円 |
毛玉配慮の他にも乳酸菌入り、総合栄養食、など様々なちゅ〜るがあります。
食器
![]() |
猫壱 ハッピーダイニング3点セット 脚付きフードボウル ウォーターボウル トレー【送料無料】 価格:4,580円 |
デザインに肉球が散りばめられていてとても可愛い容器です。計測のメモリも内側についてますので体重制限している猫にとっても良いのではないでしょうか。また容器トレーにくぼみがあり、食器が動かないように工夫されてます。筆者はお掃除ロボットルンバを毎日稼働させてます。食器が勝手に動いてしまうのを防ぎます。また、しゃるは筆者と同じで綺麗に食べるのが下手です。よくごはんをこぼしますがトレー内に食べこぼしが収まってくれるので床が汚れづらいです。ごはんと、水、まとめて手に入るフードボウルですので上記の猫壱製の3点セットをお薦めします。
つめきり
![]() | 猫壱 ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り 日本製 関東当日便 価格:1,880円 |
筆者はこちらのタイプを使用してます。つめきりは基本嫌いな猫がとても多いです。つめをきるときは丁寧さとスピードが大事です。慣れてくると猫が意識する前にささっと切ることができます。
つめとぎ
つめとぎは色々なタイプがあります。

同じくiCat製品のこちらを、しゃるの誕生日に買ってあげましたが1週間しないうちにう●ちされてお陀仏に…。製品自体は可愛いので、ちゃんとくつろいでくれる猫もいると思います。
爪とぎはスタンダードなものも良いかもしれません。
ブラシ
長毛種は特に毛玉ができやすいです。今までで一番ごっそり毛がとれるものは
![]() |
ファーミネーター 大型猫 Lサイズ 長毛種用 正規品(1コ入)【ファーミネーター】 価格:5,432円 |
こちらのファーミネーターになります。本当に面白いくらい毛が刈れるのですが優しくうまくやらないと猫はキレます。(深かったり強かったりすると肌をつまむような形になってしまうので)
また撫でる延長線で下記のようなものも試しました。
![]() |
★全品P5倍 5/20限定★グルーミンググローブ ペットブラシ 猫 手袋 グルーミング 犬 うさぎ ブラシ クリーナー 毛取り 舞い毛予防 シャワー お風呂 左右セット 価格:999円 |
グルーミンググローブです。購入すると片手だけの手袋が送られてきます。ブラシ部分がシリコン製品ですのでこちらを優しく使えば毛をとりやすいです。が、遊び心満載の猫ですとグローブが気になっちゃいすぎて撫でるどころではなくなります。
トイレ
屋根がついていないトイレは、トイレのにおいがとても気になります。そこでおすすめなのはiCat製のトイレです。
猫の形をしたトイレでスコップが尻尾の形をしているのも可愛いです。素材がポリプロピレンというもので湿気に強そうな素材です。手入れも楽で一気に砂を取り替えて綺麗にしたい時はお風呂場で丸ごと洗っています。
iCatは可愛い猫グッズをたくさん取り扱ってますのでお薦めのショップです。
トイレの砂
トイレの砂に関しては、猫によると思うのですが激しいトイレをする子ですと砂をトイレの外に巻き散らかします。大きめの粒状のものより筆者は細かい砂タイプを愛用してます。
![]() | 猫砂 ライオン ペットキレイニオイをとる砂(5L*4コセット)【d2rec】【dalc_catoilet】【ニオイをとる砂】 価格:2,710円 |
価格もリーズナブルでこのLIONの猫砂はよくコンビニやスーパーでも手に入れやすいので重宝してます。もちろん消臭効果も抜群で、おしっこなんかは砂が固まるので処理しやすいです。
上記のpoocatの猫砂。砂のサイズ感も雰囲気も、かなり良さげです。
おすすめのショップ
猫壱、iCatあたりが一番おすすめです。今は他にもかわいい猫グッズの商品がたくさん存在してますので自身で検索してみるのも面白いと思います。
コメント