
LOCONDOから誕生月クーポンをいただいたのでずっと気になっていたReZARDの靴を購入してみました。靴メイン(私が好きなNIKEやYOSUKEもあります)ですがその他のアパレルの取り扱いもありますので気になっている方は誕生月クーポンいただけるので、LOCONDOに会員登録だけしておくのもアリです。
ダッドスニーカーとは
ダッドシューズはDAD(ダッド)=パパ・おじさんという意味で、おじさんが履いていそうなスニーカーシューズのことを指します。 ダッドシューズの特徴は厚底で野暮ったいデザインです。 ダサいけどカッコイイ、少し外したデザインのスニーカーです。

ReZARDはYouTuberヒカル氏によって手がけられた着心地の良さを追求し、こだわりを持った上質な生地をシンプルかつラグジュアリーなデザインを追求するブランド。ハイブランドにあるような着心地をリーズナブルで体感できるのはお得ですね。

肝心のスニーカーですが、とても見た目がゴツくてかっこいい!のでたいそう重量感があるように感じられますが、驚くほどに軽い!別のブランドで同じサイズ感のダッドスニーカーを所有してますが明らかにReZARDに履き心地も軽さも軍配が上がります。ボトムをスキニーな雰囲気にして足元をどかっと大きく出すとトレンドっぽいしシルエットもとても良いです。カジュアルファッションにも向いていますしバンドマンや原宿系、パンクファッションの靴なんかが好きな方にはマッチするんじゃないかな、と。またこのスニーカーがソールが5cmもあるので無理なくスタイルアップしたい方にもお勧めです。足長効果も抜群です。

本商品の特徴としましては踵部分のベルトパーツは取り外し可能で、別売りのカラーベルトに変更して様々なバリエーションを楽しむ事ができます。ブランドアピールしたくない場合はベルトをはずしてしまっても可ですがその場合金具がちょっとペロンペロンします。
実際に履いて歩いてみた感想ですが、とにかく軽い。足が優しく包まれている雰囲気がしてとっても楽です。
またLOCONDOの良かった点は無料でサイズ交換してくれるサービスです。こういうサービスがあるかないかは割と重要かな、と思いました。サイズ交換は至って簡単でした。(筆者サイズ交換しました。)返品手続きに沿ってQRコードを使用してローソンのポストに商品を入れるだけです。
ローソンの専用ボックスに入れるだけで返品できる新サービス「スマリ」
すぐに新しいサイズも発送していただけました。
YouTuber界のカリスマ、ヒカル氏は初期の方から動画を楽しませていただいてます。彼のストレートで正直な野心さや意欲さは同じクリエイターとして刺激になりますね!
ちなみにバンドマンや原宿系、パンクファッションの靴なんかが好きな方にお薦めなゴツめでスタイルアップにお薦めの靴は
![]() |
ヨースケ YOSUKE ポインテッドベルトブーツ(ブラック) 価格:14,080円 |
YOSUKE。パイソン柄やチェック柄など派手でロックでパンクなブーツが多い印象です。ソールも高いものだと5cmを超えるものもあり非常に重厚感もあります。筆者も今は履いてませんが、とにかくかっこいいのでお世話になったブランドです。撮影用、ライブ用なんかに多用してました。
Dr.Martin(ドクターマーチン)。歴史あるブランドで確かなる素材のしっかりさを感じるブーツです。

1460 8ホールブーツ。うーんやっぱりこれぞマーチン!って感じでかっこいい!
ちなみに筆者は普段はNIKEのジョギング用とプライベート用シューズを愛用してます。へたるまで愛用して履き続けています。そんなに靴を持ち合わせてないのですが靴のショッピングサイトを見ていると欲しくなっちゃいますね。
コメント